BLOGブログ
BLOGブログ
名古屋市の外壁塗装はよつば塗装が承ります
名古屋市で外壁塗装なら親切で丁寧な対応の当社にお任せください
名古屋市で外壁塗装の施工を行うよつば塗装は、当ホームページ内でブログを掲載しております。
当社事務員が綴る日常や、これまでに行った施工事例や実際の施工の様子をご紹介してまいりますので、ご利用をご検討されている方やご興味のある方はぜひ、ご覧ください。
ブログをご覧いただくことで、より当社について知っていただき、近い存在として感じていただければ幸いです。
名古屋市の外壁塗装は、信頼と実績のよつば塗装にお任せください。
-
引っ越し後の住所変更はココも忘れずに!
2018/12/25先日、9年間一緒だった飼い猫が亡くなりました。腎不全でした。 猫は子供の頃から飼っていましたが、 私が自立してから飼い始めた猫では、初めてのお見送りとなりました。 やはり悲しいものですね(´・ω・`) 飼い猫とはいえ、家族同然でしたので夫と相談して 骨壺を納めることが出来るお仏壇を購入することにしました。 久しぶりに楽天市場さんにて。 たまたま気に入ったものが1000円オフになっ... -
クリスマスプレゼント決定!!?
2018/12/17もうすぐクリスマスですね! 我が家では兄のリクエストで ついにクリスマスツリーを購入しました。 大きさ180センチ!! でかい! 兄がどうしても おっきいの(180センチの)じゃなきゃヤダ!!と…。 子供に弱い親ですね(;´∀`) そんな子供たちのクリスマスプレゼントにも頭を悩ませています。 弟はまだ要望を出してくる年齢ではないので こちらの判断で学研のニューブロック... -
ビオラの苗を買ってきました
2018/12/09先日ご紹介したツマグロヒョウモンのサナギですが... 気付いたらもぬけの殻に(´;ω;`) 幼虫で冬越しすると思っていたのですが、よーく調べ直したところ、サナギでも冬越しできるとの話を聞き「なかなか出てこないし、じゃー羽化は春かな!」なんて言って油断していました...。 残念だなぁ...と思っていたらなんと庭ではなく台所の窓の下にもまたサナギを発見! がしかし、こちらも見守っていこうと... -
風邪かと思ったら体が麻痺!?子供たちの間で流行する謎の病・予防法は?
2018/12/01先日、我が家の二人兄弟の兄がプール熱にかかりました。 発熱が長く続いて、なかなか大変でした。 治ったと思ったら謎の嘔吐からの下痢...兄はすぐに治ったものの、夫がまさかの重症感染(笑) 私と弟だけがいつも元気です(*´ω`*) 寒くなってくると病気が増えてきますね。 今回のことで感染症について色々調べていたら、気になっていた病気に進展があったことを知ったのでご紹介します。 皆...
名古屋市でご自宅の外壁塗装や屋根塗装をご検討されている方はいらっしゃいませんでしょうか。
塗装は、見た目を美しく蘇らせるだけでなく、ご自宅に長く住まい続けるためのメンテナンス面でも大切な役割を持っています。
箇所の状態によって適した施工は異なりますので、しっかりと診断を行い、適切な施工を行うことが大切です。
現場調査と塗装の施工、どちらに関しても素早く丁寧な対応で高い評価をいただいているよつば塗装にぜひ、お任せください。
決して大きな会社ではございませんが、一つひとつのご依頼に真剣に向き合い、お客様にご満足いただけるように丁寧な施工を行うことを徹底しております。
名古屋市で外壁塗装の施工を行うよつば塗装は、お客様にご期待いただいている以上の美しい仕上がりをご提供いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。