名古屋アンパンマンこどもミュージアムに行くなら誕生日がおすすめ!
兄にお休みの日にどこへ行きたいかを尋ねたら…
「アンパンマンミュージアムに行きたい!」
全く予定にはありませんでしたが
久しぶりに行って来ました。
アンパンマンに会いたい!とのこと。
10月のイベントは…
アンパンマンハロウィーン ~みんなで仮装だいこうしん~
子供たちがハロウィンの仮装をして、
ばいきんまんたちと一緒にパーク内を行進します。
兄はというと…
「隠れなきゃ!!隠れなきゃ!!」
と遠くの椅子の陰からばいきんまんたちをこっそり観察(笑)
この時だけでなく、パーク内にアンパンマンが現れた時も
…人が集まっているのをよそ目に逃げる逃げる…。
言葉では「アンパンマンのとこ行く!」とは言うのですが
近くに行くと何故か逃げる…。
アンパンマンに会いに来たんじゃなかったのか??
1歳前に来た時は、アンパンマン見て泣いてました(;´∀`)
その時よりは成長したのかな??
そしてもう一つ、楽しみにしていったのは
すすめ!ぼくらのアンパンマンごう
というイベント。
大きなアンパンマンごうが登場するイベントなのですが、
なんとこのアンパンマンごう…名古屋でしか見られないそうなんです。
前回行った時には未チェックでしたが
今回は…!!
と意気込んで臨みましたが...まさかのアンパンマンごうに兄が恐れおののいて離脱。
ジャムおじさんのパン工場に逃げ込みました。
ここで、コキンちゃん、ドキンちゃん、チーズ、クリームパンダちゃんのパンを購入。
今回で知りましたが、パンの中身は時々変わるそうです。ばいきんまんが前回はチョコだったはずが、紫いもに!
とってもおいしそう!
今さらながら買っておかなかったことを後悔しております...。
おいしそうなパンと、アンパンマンのフィギュアを持って、ホクホクした顔で帰路に就きました。
本人はとても楽しめたそうなので良かったです。
ですが、タイトルにもあるように
誕生日だとお誕生日シールが貰えて(アンパンマンテラス名古屋にて税込540円以上のお買い物が必要)出会う人々にお祝いしてもらえるそうです。
キャラクターたちもシールを見て良いリアクションをしてくれるとか…。
これを知ったのは行った後…(;´Д`)
知ってたら誕生日まで待って逃げ回る兄をアンパンマンに追いかけて貰いたかった!(笑)
いつか実現したいと思います♪
秋晴れのとても気持ちの良いお天気でした。
皆様にも、寒くなる前のお出かけ…
お勧めします(*'ω'*)