BLOGブログ
BLOGブログ

名古屋市の外壁塗装はよつば塗装が承ります

名古屋市で外壁塗装なら親切で丁寧な対応の当社にお任せください

名古屋市で外壁塗装の施工を行うよつば塗装は、当ホームページ内でブログを掲載しております。

当社事務員が綴る日常や、これまでに行った施工事例や実際の施工の様子をご紹介してまいりますので、ご利用をご検討されている方やご興味のある方はぜひ、ご覧ください。
ブログをご覧いただくことで、より当社について知っていただき、近い存在として感じていただければ幸いです。
名古屋市の外壁塗装は、信頼と実績のよつば塗装にお任せください。

  • 取り出しやすい!乾物はコンロ下で吊り下げ収納がお勧め!

    2018/11/21
    子育てあるあるだと思うのですが 外出中より家にいる方が忙しい…。 慌ただしくて自分の時間も取れないことが殆どです。   でもやはり自分時間は欲しい… その為に、いかに毎日を効率よく過ごすかを考えています。   そんな私がなかなか上手くできずにいた 乾物の収納方法を新たに閃きました! かつ、これがなかなか使いやすいのでご紹介します(*´ω`*)   【まずは使う場所を考える】 ...
  • ツマグロヒョウモンの蛹

    2018/11/17
    引っ越しをして3ヶ月。新しいお家は初めての1階で、しかも広い庭つき!   子供と遊んだりするのには本当にいい環境で満足しています。   庭には元々スミレが自生していました。 そしてよく見るとツマグロヒョウモンという蝶の幼虫が。 何匹かいましたが、段々減っていって最後の一匹がついに蛹になりました!   トゲトゲの部分が金色に輝いていて、 沖縄のオオゴマダラ(蛹が丸ごと金色!)みたいだと...
  • よつば塗装、スタッフ紹介

    2018/11/09
    さて、HPをリニューアルしてからもう三ヶ月が経ちました。   現在よつば塗装では4人のスタッフが在籍しています。 軽くですが紹介させていただきます。   浅井さん(塗装スタッフ) 塗装の仕事に就いて45年!一番のベテランさん。 一級建築塗装技能士。 姉貴曰く「浅井さん以上に上手い職人さんを見たことがない」とのこと。 卵焼きを作る腕がプロ級! 趣味は釣り!だけどなかなか行けない(笑)   み...
  • 新商品!ルック+「バスタブクレンジング」の効果

    2018/11/02
    普段みなさんはお風呂掃除どうしてますか?   昨今ではよく「オキシ漬け」なんてのを耳にしますが、私には向きそうにもないなと試してません。 お湯をためるのも時間をかけるのも億劫だからです(;´∀`) 浴槽は普通の安い洗剤で擦り洗い。小物や床壁はお風呂後にバスタオルで毎回拭いて乾かしてます。その方が面倒ではないかとツッコミをいただきそうですが、普段やらないことをたまにやるってのが億劫に感じる原因...
  • 名古屋アンパンマンこどもミュージアムに行くなら誕生日がおすすめ!

    2018/10/24
    兄にお休みの日にどこへ行きたいかを尋ねたら… 「アンパンマンミュージアムに行きたい!」   全く予定にはありませんでしたが 久しぶりに行って来ました。 アンパンマンに会いたい!とのこと。   10月のイベントは… アンパンマンハロウィーン ~みんなで仮装だいこうしん~   子供たちがハロウィンの仮装をして、 ばいきんまんたちと一緒にパーク内を行進します。   兄はというと…   「隠...
  • 除光液でアセトン中毒・赤ちゃんには要注意!

    2018/10/18
    ネットで見かけたニュースにハッとするような記事がありました。   「母親がマニキュア落としに使った除光液から有毒物質、同じ部屋で寝ていた2か月男児が中毒」   この記事の赤ちゃんは除光液に含まれるアセトンによる中毒を起こし、意識障害、嘔吐などを繰り返し入院したそうです。幸い命に別状はなかったようで本当に良かったです。   私たち塗装業者にとって、アセトンをはじめとするシンナーはい...
  • 家事の時短ができるピンチハンガーの効率的な干し方

    2018/10/11
    ピンチハンガーを買い替えました。 元々瀕死だったピンチハンガーに 子供がとどめをさしてくれました。 これで心置きなく新しい物が買える! と今回購入したものが オールステンレス製のピンチハンガー。 なんといってもこのデザイン。 我が家に不釣り合いな程おしゃれです(´-ω-`) ですが、一番の理由は耐久性。 ピンチがプラスチック製の物って、 少し時が経てばプチプチプチプチ… まーピンチが取れる...
  • 名古屋市市バス、看板スタートしました!

    2018/10/03
    10月1日から 名古屋市の市バスに看板を出させていただきました! お見かけの際には是非チェックしてみて下さい。 外壁塗装をお考えのお客様は、まずお電話にて無料見積をご依頼くださいませ。 新たなお客様とお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしております。
  • 食器用スポンジの正しい使い方

    2018/09/27
    食器洗いにはどんなスポンジをお使いでしょうか?? 我が家では硬くて薄い層と柔らかくて厚い層の2層構造になっている 一般的なソフトタイプのスポンジを使用しています。 少し前にテレビでこのスポンジの正しい使い方が紹介され、ネット上で話題となったのをご存知でしょうか? このスポンジは硬い面で食器を洗い、 柔らかい面は洗剤を泡立てるためのものだそうです。 なんとなく柔らかい面で食器を洗って...
  • 子供の夏休みにおすすめの遊び場!「河川環境楽園」川遊び

    2018/09/20
    気が付けば朝夕は涼しく 時には肌寒く感じたりして すっかり秋めいてきましたね。   夏は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?   我が家では先日、 愛知県岐阜市にあります 「河川環境楽園」に行ってきました。 世界淡水魚水族館  アクア・トトぎふがある、 水辺の自然共生型テーマパークです。   そこにある「じゃぶじゃぶの河原」で遊んできました。 ほとんど思い付きでしたので 水着や着替...
  • 四つ葉のクローバー

    2018/06/18
    最近、お散歩してますか?   こんにちは。 この度HPをリニューアルさせていただきました。 よつば塗装です。 先日、子供らとお散歩していたら見つけました。 四つ葉のクローバー。 二つも! それぞれ違う場所で見つけたものです。 四つ葉のクローバーを見つける確率は0.01~0.001%だそうですが 初夏である今の時期は特に見つけやすいようです。 なんだかいいことありそう(*'ω'*) それだけで、な...
  • ロゴ

    よつば塗装のブログを更新していきます。

    2018/06/13
      こんにちは、よつば塗装です。 ホームページが公開されましたので、こちらにブログを更新してきます。 是非ご覧になってください。
< 1 2 >

名古屋市でご自宅の外壁塗装や屋根塗装をご検討されている方はいらっしゃいませんでしょうか。
塗装は、見た目を美しく蘇らせるだけでなく、ご自宅に長く住まい続けるためのメンテナンス面でも大切な役割を持っています。
箇所の状態によって適した施工は異なりますので、しっかりと診断を行い、適切な施工を行うことが大切です。
現場調査と塗装の施工、どちらに関しても素早く丁寧な対応で高い評価をいただいているよつば塗装にぜひ、お任せください。
決して大きな会社ではございませんが、一つひとつのご依頼に真剣に向き合い、お客様にご満足いただけるように丁寧な施工を行うことを徹底しております。
名古屋市で外壁塗装の施工を行うよつば塗装は、お客様にご期待いただいている以上の美しい仕上がりをご提供いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。